全国ルーキーリーグ U-16

全国ルーキーリーグU-16 2025





2025全国ルーキーリーグU-16日程表



2025全国ルーキーリーグU-16リーグ表




リーグ表は随時更新していますので最新版は、プラウザの更新ボタンを押下するなどしてご確認ください。

全国ルーキーリーグ 過去サイト
2017 2018 2019 2020
2021 2022 2023 2024

2025 ルーキーリーグ INDEX
東海1部 東海2部 関東A 関東B 関東C
全国        

※参考 2024 全国ルーキーリーグ交流会U-16 大会要領
1.大会名称
2024 MIZUNO CHAMPIONSHIP U-16ルーキーリーグ
2.主催・主管
ルーキーリーグジャパン
3.特別協賛
ミズノ株式会社
4.協賛
株式会社住ゴム産業
株式会社ミカサ
株式会社サッカーサプリメントジャパン
株式会社プレナス
5.運営協力
飛龍高校サッカー部
6.会場
時之栖スポーツセンター うさぎ島グランド
http://tokispo.com/
7.大会日程
2024年12月14日(土)~16日(月)
14日8:45開会式,予選
15日午前予選,午後準決勝
16日3位決定戦,決勝
8.参加チーム
各地域代表16チーム
北海道1チーム 東北2チーム 北信越2チーム
関東3チーム 東海2チーム 関西1チーム
中国2チーム 四国1チーム 九州2チーム
※2023年度より、過去5年間の全国大会の成績を基にポイント制とし、ポイント数により各地域の参加枠を最大3チーム、最低1チームとした。
9.参加資格
(1)参加チームの高校1年生とする。
※但し、GKに限り,やむを得ず2年生以上を出場させる場合は事前に大会事務局の承諾を得ること。
(2)ユニフォームはチーム用(NO.1-30)を必ず正副2種用意し着用すること。
10.大会参加申込
(1)12月2日(月)までに大会選手登録を完了すること(25名まで)
(2)追加登録は大会初日(12月14日)の2日前の18:00までに追加/変更した登録表を提出すること。
(3)宿泊申込については、申込フォームより申込むこと。別紙宿泊要項記載(申込期限11月20日)
11.代表者会議
(1)12月2日(月)18時~zoomにて実施する。各チーム代表者1名を必ず出席させること。(2)代表者会議にて組み合わせ抽選会を実施する。
12.大会方式
(1)予選リーグ
1.4チーム×4ブロックでリーグ戦を行う。
2.試合時間は、70分(35-10-35)とする。同点の場合は引き分けとする。
1勝点を、勝3点 引き分け1点 負0点とする。
2順位決定は、勝ち点→得失点差→得点の順に多いチームを上位とする。
3決着がつかない場合は、直接対決の勝利チームとする。
4なお決着のつかない場合は、抽選とする。
3.ベンチ入りは20名までとし、交代人数は、1試合5名までとする。
(2)決勝トーナメント(準決勝/3位決定戦/決勝)
1.各ブロックの1位4チームで行う。
2.試合時間は、80分(40-10-40)とする。同点の場合は延長なし即PKとする。
3.2位〜4位のチームについては、フレンドリーマッチを行う。試合時間は70分(35-10-35)とし、15日午後、16日午前に各1試合を行い、対戦は事務局で決定する。
4.ベンチ入り、交代人数は制限しない。
(3)警告、退場
1.警告の累積は行わない。
(4)B戦について
大会事務局としてB戦の設定は行わない。
13.大会球
ミカサ社製 FT550B-BLY
14.審判
主審は静岡県サッカー協会からの派遣審判とする。副審は飛龍高校の協力で実施する。
2.1試合に2枚の警告を受けた場合は退場とする。退場者が出た場合、当該選手は次の1試合を出場停止とする
当該の選手は次の1試合を出場停止とする。
15.表彰
大会MVP・得点王・敢闘賞(準優勝チームから)・各チーム優秀選手




◇全国ルーキーリーグU-16の結果を送信ください。 記入例 富士山 3-3 琵琶湖 ◇
おなまえ       

メールアドレス(任意)

試合結果