9. 参加資格 |
選手の年齢基準に関しては 2006 年 1 月 1 日以降に生まれた者とする。 |
10. 参加チーム 男子の部:愛知県選抜 岐阜県選抜 静岡県選抜 三重県選抜 |
女子の部:愛知県選抜 岐阜県選抜 静岡県選抜 三重県選抜 |
11. 競技方法 ( 規約 ) |
(1)日本サッカー協会 2022/2023 年競技規則に則って行う。 |
(2) 4 県の選抜チームによる 2 回戦総当りのリーグ戦を行う。順位決定は、勝ち 3 点、 分け 1 点、負け 0 点とする勝ち点制とする。但し、勝ち点が同じ場合は以下の通りに |
順位を決定する。 ① 得失点差 ② 総得点 |
③ 該当チームの対戦結果 ④ 抽選 |
(3)男子の部:試合時間は 90 分 (45 分ハーフ ) とする。ハーフタイムは 15 分とする。 女子の部:前期は試合時間は 70 分 (35 分ハーフ ) とする。ハーフタイムは 10 分とする。 |
後期は試合時間は 80 分 (40 分ハーフ ) とする。ハーフタイムは 15 分とする。 |
飲水タイムは、 WBGT 28 ℃を目安とする ( 乾球 31 ℃以上 ) 。 |
(4)選手登録は、第1~3節までは、当日決められた 18 名以内とする。選手交代については、 最大7名までの交代が認められる。第4~6節までは、当日決められた 20 名以内とする。 選手交代については、最大 9 名までの交代が認められる。 |
(5)この大会で発生した退場については、当リーグ戦中に消化される。 |
(6)試合中に主審より退場を命じられた選手は、次の 1 試合は出場することができない。 |
その後の処置については本大会規律委員会において決定する。 |
(7)各試合を通じて主審より警告を 2 回受けた選手は、次の 1 試合に出場できない。 (8)各試合の開始 70 分前に代表者と会場責任者との打合わせを行う。 |
(9)試合開始の 70 分前にユニホームチェックをする。背番号は、 1 ~ 20 番とする。 ユニホームは必ず 2 セット(濃淡)持参する。必ず都道府県名を明示する。その他の事項 |
については(公財)日本サッカー協会ユニホーム規程に則る。 |
( 10 )試合の開始 60 分前までにメンバー表を提出し、チェックを受ける。 ( 11 )選手の確認については、選手証を持参し、当日チェックを受ける。 |
12. 表 彰 1 試合毎に男子の部:「 Man Of The Match 」 1 名を選出する。 |
女子の部:「 Woman Of The Match 」 1 名を選出する。 |
(賞状と記念品を試合終了直後に授与する) |
13. 新型コロナウイルス感染拡大防止について |
新型コロナウイルス感染拡大防止対策は JFA の定める「 JFA サッカー活動の再開に向けたガ イドライン」に基づき行い、あわせて、「東海 FA 感染対策各種チェックシート」を活用し、 |
感染防止拡大に努める。 |